福岡の住みやすい街を地元民がライフスタイル別に解説!

FUKUOKA の暮らし

「福岡に引っ越すことになったけど、住みやすいところはどこ?」

「通勤に便利な所は?」

「車を所有したいけど駐車場代って高い?」

「子育てしやすい場所ってどこ?」

「治安が良い所に住みたい」

福岡に40年住んでいる私は、職場の新入社員や転勤族のママ友なんかにこういった質問をされることがよくあります。

右も左も分からない土地での家探し。

分からないことだらけですよね。

色々知りたいけど、誰にも聞けないまま適当に決めちゃった、なんて人もいるかもしれませんね。

あなたも聞く人がいないなら適当に決めちゃう前にこの記事をちょっと覗いてみてください。

私の知っている情報と実際の体験を元に、様々なライフスタイルに合わせた住みやすい場所をこれから解説していきます。

福岡で家を探すあなたの不安が少しでも解消されたらうれしいです。

私の知識や経験に基づいたものなので参考程度に見てくださいね。

福岡で住みやすい場所はどこ?

住む場所に求めることは人それぞれ。

例えば

  • 治安の良いところがいい
  • 交通の便がいいところ
  • 車を所有したい
  • 安心して子育てできるところ
  • 社会人の一人暮らし

希望を言い出したらきりが無いと思うので、今回はこの5つに絞ることにしました。

町の雰囲気や距離感覚など私の個人的な感想です。

感じ方はそれぞれ違うと思いますが、40年住んでいるので、ある程度は信頼してもらって大丈夫です。(笑)

それと、今回ご紹介する場所は鉄道の沿線に限定しています。

福岡市内には鉄道の他に西鉄バスの路線が張り巡らされており、バスを乗り継げばもっとエリアは広がるのですが、実際に私が生活するうえで、鉄道の駅から徒歩圏内というのが非常に便利だと感じているので、バス路線は外しております。

気になる!治安のよい場所

「治安のよい場所はどこなの?」

最初に聞かれる質問で一番多いのが、コレ。

きっと福岡が「治安が悪い」ってイメージなんでしょうね。

治安の良さに関してははっきりとココだ、と言える場所はありません。

最近のニュースを見ていると事件が起きる場所も様々。

こんな言い方をしたら「どんだけ事件が起きてるんだ」、って不安になっちゃいますね。

ここなら安全だ、って場所もなければ、ここは絶対危険!って場所も特にないです。

「そんなアドバイス、何の参考にもならねーじゃん!」

って言われそうなので(汗)

あえて言うなら、ファミリー向けのマンションや一戸建ての住宅地が比較的多い場所、でしょうか。

例えば西鉄大牟田線沿線なら・・。

  • 西鉄大牟田線の平尾駅、高宮駅、大橋駅
  • 福岡の中心地である天神から西鉄電車で10分圏内の場所
  • 駅ビルも比較的大きく、スーパーや書店などが入居。
  • 周辺にはファミリー向けのマンションも多数。
  • 主婦や学生も多い
  • 車の通りも多く、夜遅くまで明るい。

こちらは福岡市営地下鉄。

地図上部のオレンジのラインは地下鉄空港線。

  • 地下鉄空港線は天神と博多駅、空港まで続いているので非常に便利。
  • 大濠公園、唐人町、西新は天神の中心から続く大きな幹線道路沿いにある
  • 駅周辺にはオフィスや飲食店が多く、昼も夜も賑やか
  • 大濠公園はジョギングコースとしても有名で緑が多く、環境が良い
  • 高級マンションも多い

地図下部の黄色のラインは地下鉄七隈線。

  • 七隈線は2005年に開業した新しい路線なので、駅周辺がとにかく綺麗。
  • 特に天神に近い桜坂、六本松、別府はマンションや商業施設が次々出来ており、地元民も憧れる場所

これらの場所は駅から少し離れても比較的人通りが多く、街の雰囲気も良いです。

交通の便がいい場所

治安も大事だけどやっぱり優先するのは交通の便が良いところ。

そんな人は博多駅を中心に考えると良いです。

理由は、博多駅はJR九州、JR西日本、福岡市地下鉄の駅だから。

  • 博多駅から地下鉄を使って空港や市街地へ
  • 博多駅から新幹線に乗って本州へ
  • 博多駅から在来線で九州各地へ

出張が多いサラリーマンなんかは博多駅を利用することが多いと思います。

そんな時、博多駅にラクに行ける場所に住んでおけば移動がとてもスムーズ。

となると住む場所はJRや地下鉄沿線が便利ですね。

博多駅から一駅先のJR竹下駅か地下鉄東比恵(ひがしひえ)駅なら博多駅まで3分です。

周辺はマンションも多いので最短で博多駅に行きたいならココかな。

私鉄に西鉄大牟田線がありますが、この沿線だと博多駅に行くには乗り換えが必要になり、ちょっと不便なんですよね。

マイカーを所有しやすい場所

最近は車を持たない若者が増えているようですが、福岡では持てるものなら持ってほしいモノ。

実は福岡の電車って私鉄1つと市営地下鉄が1つあるくらいであとはバス。

少なすぎてビックリでしょ?

バスさえ利用すればさほど不便は感じないんですけど、ラクしたいなら車は必要。

電車とバスを駆使しての移動が少し面倒な場所をご紹介します。

天神から電車で30分ほど東にある香椎(かしい)駅。

そこから港の方に行くと香椎照葉(てりは)地区があります。

博多湾を埋め立てて建設された人工島です。

この人工島はアイランドシティと呼ばれており、その中にある照葉の町は今福岡で1,2を争う人気エリア。

このアイランドシティには最寄り駅が無いため、車があると便利でしょう。

博多駅から空港を挟んで奥にある粕屋郡志免町も人気エリア。

高台になっているので車は必須です。

そして南区からさらに南下した所にあるのが那珂川市

人口が増えたため、最近那珂川町から市に変わったところです。

大きな「市」にも関わらず、新幹線基地の博多南駅しかないので車は必要ですね。

これらの場所は、ファミリー向けの一戸建てが多く、近くには郊外型の大型ショッピングモールもあったりするので車が大活躍すること間違いなしです。

実は福岡にマイカーを所有しづらい場所っていうのは特にないんですよね。

多分気になるのは駐車場代だと思いますが、そこまで高くないんです。

天神、博多駅から離れれば離れるほど安くはなりますが、都心部でも所有している人はたくさんいます。

ファミリーカーとしてではなく趣味として所有するのもアリですよ。

駐車場代がそこまで高くなく、渋滞もひどくない福岡市はマイカーを所有しやすい街だと思います。

子育てしやすい場所

子育てしやすい場所の条件と言えば

  • 近所に学校や公園がある
  • スーパーやドラックストアなどが徒歩圏内
  • 同世代の子供たちが多く住んでいる
  • 治安のよい場所

こういったところでしょうか。

治安に関しては、前述した「治安のよい場所」のエリアも子育てしやすい場所と言えるでしょう。

これらの条件に当てはまる場所を、都心エリアと郊外エリアに分けてみました。

まずは都心エリア。

マンションが多い、地下鉄沿線です。

天神から地下鉄で西の方に行くと西新、室見、姪浜、別府、茶山があり、この辺りはファミリー向けのマンションが多め。

地下鉄の駅周辺にはお店も多く、街もきれいです。

続いては郊外エリア。

天神から南に行くと、西鉄大牟田線の春日原(かすがばる)、白木原(しらきばる)駅

それと並行してJRの春日駅と大野城駅

西鉄にもJRにも近いので便利だし、近くには公園やショッピングモールもあります。

そして新幹線の車両基地である博多南駅周辺も住宅地や公園が多く、少し行けば山で川遊びもできますよ。

先ほど車が必要な場所としてご紹介した、照葉や志免町も住宅地が多く、近くに大型のショッピングモールや公園もあり子育てファミリーには人気の場所。

都心部のマンションを選ぶか、郊外の住宅地を選ぶかは人それぞれですね。

社会人の一人暮らし

社会人としての新生活や転勤で単身赴任になった人などが一人暮らしをする場合、職場に近い場所を探すことになるでしょう。

福岡のオフィス街と言えば天神と博多駅周辺の2か所しかありません。

職場がこのどちらかという前提で見ていきたいと思います。

繁華街やオフィス街である天神も博多駅周辺も、一駅先に行けばワンルームマンションがたくさんあります。

職場が天神なら西鉄大牟田線沿線か地下鉄沿線。

  • 職場が天神の場合、西鉄なら薬院駅、地下鉄なら赤坂や桜坂
  • 天神周辺は一駅先まで飲食店が多く、夜遅くまで賑わっているので、女性の場合はもう少し先の平尾駅や大濠公園、六本松などがおすすめ。

職場が博多駅なら地下鉄かJR沿線。

  • 職場が博多駅ならJR吉塚駅、箱崎駅、地下鉄馬出九大病院前、筥崎宮前、東比恵

吉塚には県庁があり、駅周辺も人通りが多いです。

以前九大キャンパスがあった箱崎周辺は学生の町だったのでワンルームのアパートが多いのが特徴。

筥崎宮もあり、環境は良いですよ。

仕事に疲れて帰って寝るだけ。

そんな社会人一人暮らしなら通勤時間が短く、博多駅や天神で飲んでも最悪歩いて帰れる一駅先くらいがいいかもしれません。

最近は「サブスク住居」というのも登場していて、短期の滞在やセカンドハウスとして利用する人が増えているようです。

家具家電付き・敷金/礼金なしのお部屋に住める「unito(ユニット)」

これなら気楽に家選びが出来そうですね。

福岡市の今後と人気エリア

現在の福岡市は、天神や博多駅を中心に再開発事業が行われていて、これからどんどん変わっていきます。

2023年には地下鉄七隈線が博多駅と直結する予定なので、この七隈線沿線の人気がさらに上がるはずです。

家賃や土地の価格も地下鉄沿線はほかに比べて高い傾向にあるので、事前にしっかり調べておいてくださいね。

Yahoo!不動産から人気エリアの家賃を確認しておくのもおすすめです。

大体の相場を把握しておくことは大事です。

まとめ

今回は福岡市の住みやすいエリアを6つの条件に分けてご紹介しました。

私が実際に生活する中で感じた交通の便や町の雰囲気を元に選んでみましたが、不動産屋のような専門家ではないので、最終的には自分の目でしっかり確かめてくださいね。

実際に見て回る時の参考にしてもらえたら嬉しいです。