久原本家総本店「茅乃舎のだし」試飲コーナーで飲みくらべしよう

FUKUOKA グルメ

福岡市街地から車で30分ほどの場所にある、粕屋郡久山町。

久山町にはコストコの久山倉庫があり、その買出しの前に欠かさず立ち寄る場所が、今回ご紹介する「久原本家総本店」です。

ここは地元福岡で昔から馴染みのある「茅乃舎のだし」や「椒房庵の明太子」、「くばらのキャベツのうまたれ」などを販売する「久原本家」の本店。

茅乃舎のだしは今では全国的に有名になり、通販でも購入できるようになったのですが、この本店の良いところは試食が出来るところ。

特に茅乃舎の豊富にある出汁をほぼ全種類、試飲することが出来るんです。

久原本家総本店に行くには車が便利

久原本家総本店への交通手段は車が便利。

近くに九州自動車道の福岡インターや都市高速の粕屋インターがある為、車でのアクセスはとても良いのですが、近くに電車やバスが通っていないのが難点。

物流会社が多いため、大きなトラックがたくさん走っている、そんなエリアです。

福岡インター、または都市高速の粕屋インターから10分ほど走ったところにある久原地区。

そこの「中久原」交差点に来たところで「久原本家」の看板が登場します。

この中久原の交差点を右折するのですが、この看板が交差点の向こう側にあるので一瞬迷う!

この先ではなく、曲がるのは看板の手前のこの交差点です。

ここを曲がって道なりに行くとすぐに到着します。

駐車場に到着すると真っ先に目に飛び込んでくるのがこの「久原醤油」と書かれた醸造所。

今では茅乃舎のだしが有名になってしまいましたが、もともとはお醤油屋さん。

麹づくりから、醤油・酢・味噌の醸造を行っている久原醤油は創業125年にもなる老舗です。

この日は平日という事もあり、人はほとんどいなかったのですが、土日になると駐車場の方まで人であふれています。

こちらが店舗の入り口です。

茅乃舎のだしを試飲できる

久原本家にはブランドがいくつかあるのですが、一番有名なのが「茅乃舎(かやのや)」。

化学調味料・保存料無添加の「茅乃舎のだし」は全国的にも有名。

この近くには「レストラン茅乃舎」があるのですが、贅沢なコース料理が楽しめるお店で、茅乃舎のだしを販売するきっかけを作ったお店です。

素材の味が際立っているので本当に上品で美味しいんです。

そんな茅乃舎のだしを試飲できるのがこの久原本家総本店。

ではお店に入ってみましょう。

お店に入ると正面に試食コーナーがありました。

博多限定の「あごせん」や鍋のつゆなど数種類。

「あご」とは乾燥させたトビウオの事。

九州では、このあごでダシをとるんです。

雑味の無い上品な味が人気なんですよ。

この「あごせん」はあごだしとあごの粉末を使ったせんべい。

香ばしくて上品な味でした。

そして右手の店舗の奥に進んで行くと、ありました!

茅乃舎のだしの試飲コーナー。

茅乃舎のだしは種類も豊富で、減塩タイプも合わせると10種類以上にもなります。

最初はどれを選んでいいのか分からないって感じなので、試飲できるのはとっても助かるんです。

おススメはあごだしメインの「茅乃舎のだし」ですが、今回は試飲してみて美味しかった「野菜だし」を購入。

一見、コンソメスープなのかな?って思ったのですが、味は全く違います。

じっくり煮込んだオニオンスープのような感じ。

野菜の甘みが前面に出た、インスタントとは思えない濃厚な味です。

家に帰ってさっそく家族4人分の野菜スープを作ったのですが、たった1袋で、ものすごく濃い味が出ましたよ。


こんな感じで、だしの種類だけでも、たくさんあります。

なんとフリーズドライ商品もあるんです。

こちらは4食入りのスープやみそ汁です。

具材もたくさん入っているので食べ応えがあります。

忙しい時に便利なインスタント食品ですが、これだったら料亭の味が楽しめそうです。


ご当地定番「くばらのキャベツのうまたれ」

こちらは「くばら」ブランドの調味料。

このくばらの「キャベツのうまたれ」は多分、福岡の人しか知らないと思いますが、むちゃくちゃウマいです。

今から20年ほど前に登場したこのご当地調味料の使い方は超カンタン。

ザク切りにした生のキャベツにふりかけるだけ。

無限キャベツ?の出来上がりです。

福岡の焼き鳥屋さんに行くと分かりますが、焼き鳥が来る前に無料で運ばれてくるキャベツ。

このうまたれはまさにその味なんです。

夏場が特におすすめ。

我が家は生野菜の代わりにうまたれをかけたキャベツをひたすら食べまくります。

毎回この大きなペットボトルを購入してます。


くばら やきとり屋さん キャベツのうまたれ 280g ×3セット

椒房庵は知る人ぞ知る絶品明太子

お土産用に作られた商品も置いてありますが、私のおススメはやはり明太子!

この久原本家は明太子も作っているんです。

明太子ブランドの「椒房庵(しょぼうあん)」です。

福岡に数多くある明太子メーカーの中で、椒房庵は全国的にあまり有名ではありませんが、地元では知る人ぞ知るおススメの明太子なんです。

味は上品でとっても美味しいんですよ。

椒房庵は明太フランスも有名なのですが、今回発見したのがこの「めんたいスプレッド」。

福岡のパン屋さんでは定番になった明太フランスですが、美味しものもあればイマイチなのもあるんです。

私の中での味の決め手は、バゲットの上に塗られている明太スプレッドにある!

と勝手に思っているのですが、このスプレッドを試食してみて、その美味しさに感動!!

スプレッドにしては味の濃さも控えめで、素材の味がしっかり生かされていてとっても美味しい。

これさえあれば、いつでも美味しい明太フランスが自宅で食べられます。

でも量のわりに値段が少しお高めで、家族4人だとあっという間に無くなってしまいそう・・。

という事で、今回の購入は諦めました。

店内の一番奥にはギフトコーナーもあり、ギフト商品の配送や、持ち帰りもできるようになっています。

まとめ

基本のダシは自分でとるのが一番良いのですが、料亭のような味わいを出すのはなかなか難しいんですよね。

この茅乃舎のだしは化学調味料を一切使用していない為、インスタントなのにとても自然な味。

お手軽に料亭の味が楽しめます。

今回ご紹介した久原本家総本店は試飲コーナーがあるのでとっても便利。

茅乃舎のだしはそんなに安い買い物ではないので、購入前に味は確かめておきたいですよね。

購入した野菜だしは、あっさりしがちな野菜の具材でも美味しいスープになりました。

子供に野菜をたっぷりとってもらいたい時にピッタリでおすすめですよ。

ダシ以外にも明太子やご当地調味料など、たくさんの商品があり試食も出来るので、近くを通った時は是非立ち寄ってみてください。



タイトルとURLをコピーしました